お城の部屋
お城マニアが教える名城の歴史
五稜郭

五稜郭

五稜郭の基本情報

名所五稜郭
別名:亀田御役所土塁・柳野城
文化財史跡
区分
国の特別史跡
住所〒040-0001
北海道函館市五稜郭町44
☎0138-21-3463(教育委員会生涯学習部文化財課)
☎0138-51-2864(箱館奉行所)
築城1864年(元治元年)
築主江戸幕府
入場料五稜郭公園:無料(見学自由)
スタンプ
設置場所
①箱館奉行所付属建物(休憩所)
②五稜郭タワーチケット売り場


スポンサーリンク

五稜郭の歴史

函館奉行所が海からの攻撃に対してとても弱いこと、外国人の遊歩地として許可されていた函館山に登られてしまうと、海から攻撃を受けた場合に真っ先に攻撃の対象となる役宅が一望できてしまうことなどの理由から移転することになり築城されたのが五稜郭になります。

堀の内側の大きさは東京ドーム3個分ほどの広さがあり、亀田川から水を引き入れて堀に蓄え、飲料水として使うための上水道も整備されていました。

日本の城郭建築では珍しいフランス式の星型の城郭で国の特別史跡にも指定されています。

完成からわずか数年で大政奉還が行われ、函館奉行所としての役目を終えました。

その後は明治新政府の総監督清水谷公考へ引き継がれ、函館裁判所へと移り変わっていきました。

函館五稜郭というと戊辰戦争の新政府軍と旧幕府軍の最期の戦いが行われた場所で、箱館戦争や五稜郭の戦いなどと呼ばれています。

この戦いで五稜郭は歴史の大きなうねりの中、表舞台へと名前を残しています。

新撰組復調の土方歳三が命を落とした地としても有名です。

大政奉還により天皇に権力を返還し、征夷大将軍職も辞した徳川慶喜ですがそれでも800万石という有力な大名でした。

その力を恐れた新政府軍は慶喜を三河70万石へと移封しました。

これにより、旧幕臣たちが路頭に迷うことを懸念した榎本武揚は蝦夷地を開拓して旧幕臣たちが住めるようにしようと画策します。

この当時、江戸幕府の奉行所であった五稜郭は新政府へと受け渡しが行われ、函館府がおかれていました。

榎本率いる旧幕府軍は海軍船で北上し、蝦夷地に本拠を構える松前藩に使者を送りますが使者を殺され戦闘に突入します。

1868年12月15日、蝦夷地を平定した旧幕府軍は箱館政権を樹立、投票により榎本武揚が総裁になります。

しかし、東京へ旧幕府軍の蝦夷地平定の報が流れると新政府軍は箱館へ向けて進軍し、箱館政権と交戦し、箱館政権はわずか半年で終わりを迎えます。

この五稜郭は幕末から明治にかけて、それぞれの信念のもとに戦い散っていった多くの人の思いが今でも残っているようです。

スポンサーリンク

五稜郭の観光ポイント

星形をしている日本では珍しい城郭の五稜郭ですが残念ながら地上からはその美しい形を見ることはできません。そこでオススメしたいのが、五稜郭タワーです。

■五稜郭タワー
五稜郭タワー〒040-0001
北海道函館市五稜郭町43-9
営業時間 4月21~10月20日  8:00~19:00
10月21日~4月20日 9:00~18:00
年中無休(冬季や元旦など一部営業時間が変更になります)

展望料金 大人900円 中・高校生680円 小学生450円

アクセス  市電「五稜郭公園前」下車徒歩15分
函館バス「五稜郭」下車徒歩15分
函館バス「五稜郭公園入口」徒歩7分

展望料金に+200円で約30分の歴史ガイドをしてくれるサービスもあるので五稜郭や箱館戦争について知ることもできます。

また、市電「五稜郭公園前」から徒歩3分の所にある五稜郭ガーデンには洋風居酒屋やハワイ料理など多国籍な料理が楽しめるグルメコートがあり観光の際のランチにもオススメです。

ここでは毎月一回ヒトハコ市と呼ばれるトライアルマーケットが開催されています。

ハンドメイド品や新商品の試食販売など様々な店舗がありますので開催されていた際には立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
HOME